2022 J2 第42節 レノファ山口FC VS ジェフ千葉 試合レポート

山口 1-3 千葉

【ハイライト】10/23(日)第42節 vs レノファ山口FC(ジェフユナイテッド市原・千葉 / 2022明治安田生命J2リーグ)

2022シーズンのJ2もついに最終節。山口は13勝11分17敗。勝点50の16位で最終節を迎えた。プレーオフも降格もない消化試合だが、13位から17位までの可能性があるので、ホームでの最終節をしっかり勝って一つでも上の順位で終えたいだろう。

対する千葉は最終節を前にした順位は10位。すでにプレーオフへの道は絶たれたが、9位フィニッシュの可能性は残されているので、一桁順位でシーズンを終えたい。少しでも来シーズンへの希望を感じさせるような試合展開を期待したい。 

千葉のスタメンは前節怪我をした米倉に代わり末吉が右WBに入った。GKに章太。3バックは右から新井、ミンギュ、田邉。ボランチに田口と熊谷。右WBに末吉、左に秋山。インサイドハーフに高木と見木。ワントップにソロモン。ベンチにチアゴやダニエル・アウベスがいないけど来シーズンいるかな?

山口VS千葉 スタメン

試合は開始1分、中央にボールを通され高井にシュートを打たれるが枠外。山口が押し込む中、7分、簡単にエリア内にパスを通され田中に蹴り込まれ失点。ふわっとした試合の入りだったし集中力に欠けているように見える。

10分にもバックパスを奪われ吉岡にシュートを打たれるがこれは章太がなんとかセーブ。千葉はあまりいい入りではない。12分、相手のバックパスを奪い見木からソロモンへ。ソロモンがダイレクトで高木に出しシュートまで行くがGKがセーブ。これはいい攻撃だった。

16分、ソロモンが前線で強さを見せキープした所から見木へ。見木が得意のカットインからシュートを打つがGKがキャッチ。見木のこの形が今シーズンは少なかったね。27分、中盤でイージーにボールを失い、ぽっかり空いたバイタルから田中にミドルを打たれるが枠外。

31分、シンプルな高木のクロスにソロモンが頭で合わせるがオフサイド。こういう質のいいクロスを入れたい。34分にもDFラインでのミンギュのパスミスから波状攻撃を受けるがなんとか凌ぐ。危なっかしいプレイが多すぎる。

35分、末吉のクロスに見木が頭で合わせるが枠外。36分、田口のCKにソロモンがドンピシャで合わせるが惜しくもクリアされる。44分、秋山のミドルはGKがキャッチ。前半は1点ビハインドで折り返し。消化試合同士の試合らしくオープンというかルーズというか、特に千葉は集中力に欠けるような場面が目に付いた。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

ひっくり返し突き放したラストマッチ

後半の頭から秋山OUT、福満IN。末吉を左へ。50分、ソロモンのいいポストプレイから高木が持ち上がりシュートまで行くがGKがセーブ。55分、田口のCKがクリアされたボールを高木がダイレクトで打ったシュートが相手に当たりゴールに吸い込まれ同点!!!さぁ前節のようにひっくり返せ。

60分、高い位置にいた新井がパスカットから自ら持ち込み右足で流し込み逆転!!!さすがエース!!!今シーズン8点目でチーム得点王。75分、アーリークロスを梅木に頭で合わされるが枠外で救われる。

試合はさらにオープンになり攻守の切り替えの速い展開に。81分に2枚代え。新井OUT、西久保IN。ソロモンOUT、リカルド・ロペスIN。90分にも2枚代え。田口OUT、小林IN。高木OUT、ブワニカIN。

後は締めるだけという93分、リカルド・ロペスが溜めを作り裏へ出したパスを福満がクロス。これにブワニカが飛び込んで3点目!!!突き放した。そしてそのまま試合終了。試合の入りこそいまいちだったが、先制されても追い付き、ひっくり返し、突き放す強さを見せ、ユン監督ラストマッチを逆転勝利で飾った。

監督・選手コメント

ジェフユナイテッド市原・千葉のオフィシャルサイトです。サッカーを通して、地域社会に根付いた幅広い活動を展開しています。

尹晶煥監督

まずはここにいる記者の皆さん、1年間本当におつかれさまでした。今日がジェフで最後の試合でしたが、選手全員が大きなケガなく、いい終わり方をしてくれたと思います。逆転勝利という結果を残してくれて本当に感謝しています。選手も私自身も一段階成長することができたのではないかと思います。次に向けて互いに努力しなければなりません。すべての選手に明るい未来が訪れることを外側から願っています。

ユン監督にとっては補強だったりコロナだったり難しいシーズンになったが、この状況で出来ることはやってくれたと思う。守備の部分における土台は出来上がっている。次は新たな監督の元で攻撃を上乗せすることだ。ユン監督、3年間お疲れさまでした。そしてありがとうございました。

新井一耀選手

―― シーズン終了にあたって。

上に行くチャンスは何度もありました。でも自分たちがその大事な試合で結果を出せなかったことが、サポーターの皆さんに対して申し訳ないし悔しい気持ちでいっぱいです。こういう経験を来シーズンにつなげなければならないし、この2試合で証明した「もっとできる」という部分を自信にして、来シーズンのいいスタートを切りたいと思います。個人的にはこの先、もっともっと攻守両面でチームに貢献できる選手に成長したいと思っています。

これは残留宣言でいいですよね新井さん?安定した守備の要。8得点でチーム得点王。文句の付けようのないシーズンだった。J1から声がかかってもおかしくないシーズンだったけど、残留宣言でいいですよね新井さん?来シーズンも千葉の攻守の要としてプレイしてくれ。

千葉の最終順位は10位。昨シーズンの8位から数字だけ見れば後退してしまった。課題はわかりやすいほどに明確だ。この課題を来シーズンに向け新たな監督の元で改善していけるか、改善しなければ昇格争いには加われない。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
リンクバナー
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

シェアする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る