オフシーズン契約状況まとめ
あけましておめでとうございます!(遅っそ)。今年もJEF UNITED.NETをよろしくお願いします。まったく更新してませんでしたがすこぶる元気です。例年は12月や1月は契約更新や移籍の情報を個別に取り上げ2ヶ月で40から50の記事を怒涛のようにアップするのですが、「個別に書くのめんどくせぇ…」という思いが頭をよぎり脳死状態でした。さすがに2月になってからあけましておめでとうございますはマズいので1月中に何かアップせねばということで、ここまでの契約状況を一気にまとめていきます。ではいってみよう!
【満了】 杉山弾斗
弾斗が契約を満了。千葉で2シーズン、レンタルで讃岐で2シーズンを過ごし結果が出せず。まだ若いしポテンシャルはあるので這い上がれ。
【満了】 小田逸稀
小田の鹿島からの期限付き移籍が満了。これは残念。特にシーズン序盤中盤は能力の高さを存分に見せてくれていたので完全移籍で欲しかった。
【満了】 溝渕雄志
溝渕が契約を満了。溝渕もなかなか千葉では結果を残せなかった。
【更新】 鈴木大輔
大輔が契約を更新。経験のあるベテラン。今シーズンも千葉のベースである守備に安定をもたらしてくれ。
【更新】 新井章太
章太が契約を更新。千葉の不動の守護神。昨シーズンも何度も章太に救われた。今シーズンも最後尾からチームを締めて欲しい。
【更新】 新井一耀
新井が契約を更新。新井もDFとしていい時期に入って来た。高さ強さ積極性でチームに強度をもたらしてくれ。
【更新】 福満隆貴
福満が契約を更新。昨シーズンは終盤になって本領を発揮。今シーズンはあのプレイを開幕から見せて欲しい。
【更新】 小林祐介
小林が契約を更新。ボランチは激戦区。まだまだ持ってるポテンシャルをフルに発揮しているとは言い難い。強みを見せろ。
【OUT】 大槻周平
大槻がレノファ山口FCへ完全移籍。得点を期待されて加入したがわずか半年で山口へレンタルされた。千葉のスタイルには合わなかったね。
【OUT】 岡野洵
岡野がFC町田ゼルビアへ完全移籍。あー、またユース出身の期待の若手が。さみしいぞ。
【IN】 秋山陽介
秋山がベガルタ仙台から期限付き移籍で加入。ジェフのアカデミー育ち。ここまで目立ったキャリアはないが、千葉で花開いちゃって。
【IN】 風間宏矢
風間がFC琉球から完全移籍で加入。船山の穴を埋めることになるのかな。二桁取ってくれ。目標ではなくノルマで。
【更新】 田口泰士
田口が契約を更新。良かった。間違いなく千葉の心臓。攻守の要。クオリティが極めて高い。怪我なくフルシーズンピッチに立って欲しい。
【更新】 末吉塁
末吉が契約を更新。末吉も昨シーズン終盤に良くなったが、まだまだ物足りない。勝負の年として結果を数字で。
【更新】 鈴木椋大
鈴木が契約を更新。2nd GKはなかなか出番がないがいつ出番が来てもいいように万全の準備を頼む。
【更新】 見木友哉
見木が契約を更新。見木に関しては出て行かれることを想定していたので嬉しいビッグニュース。今シーズンは背番号10。チームのエースとして昨シーズン同様、以上の活躍を期待してる。
【IN】 ダニエル・アウベス
ダニエル・アウベスがSEパルメイラスから期限付き移籍で加入。名前聞いてびっくりしたけどそんなわけないわな。正直未知数。当たりであってくれ。名前負けしないでくれ。
【更新】 高橋壱晟
壱晟が契約を更新。本当に期待してる大好きな選手。いろんなポジションを器用にこなすがやっぱり前だよ。あのシュートの上手さは前で見たい。
【IN】 佐々木翔悟
佐々木翔悟が鹿島アントラーズから完全移籍で加入。左利きのDFは欲しかったし、鹿島育ちの21才の若手ということで期待してるぞ。
【更新】 川又堅碁
川又が契約を更新。頼むぞほんとに。昨シーズンまったく仕事してないんだからその分も今年暴れてくれ。昨シーズンの分も点取ってくれ。
【更新】 櫻川ソロモン
ソロモンが契約を更新。現状ではソロモンにかかる期待は大きい。ソロモンの出来がチームに大きな影響を与えるだろう。20点とは言わない。最低でも10点は頼む。いや、やっぱり言う。ワントップのスタメンとしてピッチに立つなら20点を目指せ。昇格するならそれくらい必要だ。
【OUT】 本村武揚
本村がギラヴァンツ北九州へ完全移籍。本村も千葉では印象を残すことが出来なかった。
【更新】 熊谷アンドリュー
熊谷が契約を更新。田口とのコンビで中盤に強度をもたらしてくれる。昨シーズン終盤には前に入る攻撃の意識も目に見えて来たし完成度は上がっている。
【更新】 小島秀仁
小島が契約を更新。熊谷とはまた違う、試合を作る、攻撃に変化を付けられる選手。小島の力が必要な場面は必ずやって来る。
【IN】 高木俊幸
高木俊幸がセレッソ大阪から完全移籍で加入。経験豊富なアタッカー。ひさびさのJ2で質の違いを見せて欲しい。
【IN】 松原颯汰
松原が期限付き移籍していたセレッソ大阪から復帰。先輩GKから多くのことを学びチャンスを掴め。
【OUT】 齋藤来飛
ジェフ千葉U-18から昇格した齋藤がFCティアモ枚方へ育成型期限付き移籍。17才。未来しかない。危機感を持って日々勝負を。
【満了】 檀崎竜孔
檀崎の札幌からの期限付き移籍が満了。いい選手であることは間違いないけどなかなか使われなかったなぁ。
【更新】 ブワニカ啓太
ブワニカが契約を更新。ブワちゃんどこに消えてた?プロはピッチに立ってなんぼだぞ。期待してるんだからプレイする姿を見せてくれ。
【更新】 米倉恒貴
米倉が契約を更新。チーム最年長かぁ。時が経つのは早い。ピッチ内外でその素晴らしい経験、実績を伝え、背中で言葉で表現してくれ。
【OUT】 堀米勇輝
モンテディオ山形へ期限付き移籍していた堀米がサガン鳥栖へ完全移籍。左足のキックは絶品だったよ。
【更新】 サウダーニャ
サウダーニャが契約を更新。個で打開する力強さは随所に見せたが3得点は少なすぎる。2シーズン目の今季は勝負の年。量産を期待してる。
【更新】 チャン・ミンギュ
ミンギュが契約を更新。本当に良かった。めちゃくちゃ重要な選手。抜けられたら痛すぎた。千葉の守備の要。まだ22才だしこれからもっともっと伸びる。今シーズンも堅守をまかせた。
【OUT】 伊東幸敏
伊東が大分トリニータへ完全移籍。千葉では6試合出場と力を発揮することは出来なかった。
【IN】 西久保駿介
三菱養和SCユースから加入。右サイドバックらしい。ソロモンへのピンポイントクロス頼む。
【IN】 佐久間太一
ジェフ千葉U-18からの昇格。184cmのストライカー。まだ18才だけど18才ですでに活躍している選手は世界中にたくさんいる。1年目からガンガン行こう。
まとめ
いやー、溜め込んでたので長くなったね。ここまでの印象としては、昨シーズン終盤を13試合負けなしで終え、ユン監督が続投し、見木やミンギュや田口など主力が抜かれることもなくほぼ残ってくれて、補強も的確に行っていて順調に来ているのではないだろうか。不安要素としてはやはりFWか。個人的にはソロモンで夢を見たいけど、ソロモンが20点取る姿はイメージ出来ないし、ワントップがまだまだ経験の浅いソロモンと、稼働できるかすら不透明な川又の2人というのは不安すぎる。
外国人の獲得に動いている、交渉が決裂したなどいろんな情報があるが、優勝、昇格を本気で目指すなら数字を残せる実績のあるFWが1枚欲しい。背番号が2、3、7といった一桁番号が空いているのはさみしい。7番は壱晟でいいのに。獲得の予定があるからあえて空けてるのか?今シーズンはプレーオフが復活するので、昨シーズン8位だった千葉の目標は最低でも6位以内ということになるが、やはり2位以内でプレーオフに参加せず昇格を決めたい。
とまぁこんな感じで今年も気ままに更新していくのでゆるやかにお付き合いください。DAZNの値上げにキレながら楽しみに開幕を待とう。