2021 J2 第21節 ジェフ千葉 VS ザスパクサツ群馬 試合レポート

千葉 2-0 群馬

【ジェフ公式】【ハイライト】 2021明治安田生命J2リーグ第21節 ザスパクサツ群馬戦

群馬は20試合を終え4勝5分11敗で勝点17の20位と降格圏に沈んでいる。ここ11試合で1勝しかしておらず、前節は6失点での敗戦と調子は上がって来ない。昨シーズンは千葉に対して2勝と結果を出しているため、この試合に勝って浮上のきっかけを掴みたいだろう。

一方の千葉もここ4試合を2分2敗と勝てず、さらに3試合連続で無得点と調子を落としている。降格圏にいる群馬からは勝点3が必須だが、前節も降格圏にいた北九州に勝てなかった。ホームでなかなか勝てないということもあるし、気持ちのいい快勝を期待したい。

千葉のスタメンは出場停止だったミンギュが戻りいつものメンバーに。GKは章太。3バックは右から岡野、ミンギュ、大輔。ボランチに小林と田口。右WBに安田、左に小田。インサイドハーフに船山と見木。ワントップにサウダーニャ。攻撃陣が群馬のゴールをこじ開けられるか。

千葉VS群馬 スタメン

試合は5分、高木のミドルはミンギュに当たりバーの上。9分、左サイドから群馬にパスを繋がれ大前にシュートを打たれるが枠外で救われる。これは危なかった。12分、サウダーニャが中央を割って入り船山にスルーパス。決定機を迎えるがGKの好セーブで枠外へ。これは決め切りたかった。

13分、群馬のカウンターから大前に抜け出され、最後は内田に打たれるがポストを逸れた。両チーム共にやや守備にゆるさを感じる、点が動きそうな立ち上がり。24分、船山のCKをミンギュがニアでコースを変え、ファーに岡野が詰めるも押し込めず。惜しい場面。

37分、深い位置からのFK。章太のロングフィードを小田が頭で落とし、裏へ抜けた船山がGKをかわして待望の先制点。シンプルな攻撃だけど入る時は入る。小田は上背ないけどヘディングが強い。落下位置の予測や飛ぶタイミングがいいんだろうな。

42分、田口のスルーパスにサウダーニャが抜けてシュートを打つもバーの上。前半は立ち上がりこそやや不安定だったが中盤以降は安定して守れていたし、チャンスを決め切りしっかりリードして折り返すことが出来た。1-0では安心出来ないので守りに入るのではなく追加点を取って試合を楽に進めたい。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

相手のミスを逃さず2-0の勝利

48分、右サイドからのクロスのこぼれを見木がキープし小田へ。小田が右足で狙いすましたシュートはポストに弾かれ枠外。これも決め切りたかった。58分、群馬DFのパスミスをサウダーニャが奪い、自分でも打てたが中でフリーの船山に出し追加点。相手のミスをしっかりモノにした。

前節でも書いたがサウダーニャは自分でゴリゴリ行くだけじゃなく、周りが見えているし周りの方が状況が良ければシンプルに使ってくれるのがいいね。75分、高い位置で安田がボールを奪いダイレクトで見木に素晴らしいパスを通す。見木はゴール中央からフリーで打つがシュートは枠外。これはせめて枠に持って行ってくれ。

76分、船山と大前がもつれて船山が転倒。主審は大前のファウルを取ったが、転倒した際、船山が大前に足を入れて報復したとして一発レッド。蹴ったと言う程ではないし、上がった足が軽く当たった程度だからレッドは厳しいと思うが、多少不自然に足を上げているし取られてもしょうがないかな。大前のリアクションが上手かったよ。

79分、岡野OUT、新井IN。88分、見木OUT、壱晟IN。田口OUT、熊谷IN。サウダーニャOUT、ソロモンIN。1人少ない千葉は押し込まれるが群馬の拙攻にも助けられ2-0での逃げ切りに成功。5試合ぶりの勝利となった。

次節は船山が出場停止。個人的にはブワちゃんが見たいのだが最近ベンチにも入ってないしなぁ。ソロモンをトップに置いて船山の位置にサウダーニャも見たいな。もしくは最近後ろで使われている壱晟を前で使ってくれ。

監督・選手コメント

鈴木大輔選手

―― 後半戦に向けて。

システムが変わってからはコンビネーションや後ろからのビルドアップ、守備面で前から行くところとブロックを作るところのメリハリを作れるようになっているし、いろいろなバリエーションの中でサッカーができていると思います。まずはそこを継続したい。後半戦に入れば相手も対策を練ってくると思いますが、それに対して自分たちがどうするかというのは、チームとしてやりながら良くしていきたいと思っています。

チームのベースは出来た。システムもメンバーも大方固まった。ここにブワニカ、ソロモン、壱晟あたりが割って入って来て欲しいし、川又が戻ればまた一つバリエーションも増える。少しづつではあるが良くなっているし、前に進んでいる実感もあるので大輔の言うとおりしっかり継続しつつ、さらにチーム力を上げて行きたい。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る