2021 J2 第2節 愛媛FC VS ジェフ千葉 試合レポート

愛媛 1-1 千葉

【ジェフ公式】【ハイライト】 2021明治安田生命J2リーグ第2節 愛媛FC戦

昨シーズンの愛媛は21位。本来ならJ3降格だが、降格なしというコロナ禍による特殊なレギュレーションにより救われた。しかし今シーズンは下位4チームがJ3に降格するという厳しいレギュレーションなので愛媛としては出来る限り上の順位で戦いたいだろう。開幕戦を落としているので連敗は出来ない。

一方の千葉は開幕戦をドローで終えた。新加入選手の活躍による変化は感じたが、全体のイメージとしてはまだまだこれからという印象を残した。若い選手が入ったことによる伸びしろに期待したい。今シーズンもプレーオフは行われないためJ1昇格はかなり厳しいのが現実だが、少なくとも降格の心配のないシーズンにしてくれ。

千葉のスタメンはGKに椋大。DFは右から米倉、ミンギュ、大輔、安田。ボランチに小島と熊谷。右に岩崎、左に見木。2トップは大槻とブワニカ。開幕戦で結果を残したブワニカをスタメンで抜擢。使い続けてもらうには安定した活躍が必要だぞ。

愛媛VS千葉 スタメン

試合は立ち上がりから千葉がボールを持つ形。やはりクロスが入るのは左サイドからが多い。11分、セットプレイのこぼれを小島が左サイドで受けピンポイントで素晴らしいクロス。残っていた大輔が頭で合わせ先制。小島のクロスが素晴らしかった。

12分、カウンターから岩崎が持ち上がり逆サイドでいい形を作れそうだったが判断が遅くチャンスにならず。直後の見木のミドルは枠外。17分、安田のクロスに大槻が頭で合わせるも枠外。24分にも安田のクロスが見木の頭に合うがGK正面。

27分、岩崎がいい位置でボールを奪いカウンター。3対2の好機を作れていたがまたもや判断が遅く自らのシュートは枠外。自ら行き切るという姿勢は悪くないが、明らかに周りの方が状況がいい場合は早い判断でシンプルに周りを使って欲しい。

ここまで完全に千葉のペースで前半のうちにもう1点欲しいという展開だったが36分、小島がボールを奪われた所からミドルを蹴り込まれ失点。ミスと言うには酷かもしれないがボランチの選手としてはあそこでの強度を求めたい。防げた失点だった。

39分、ショートコーナーからの見木のクロスに米倉が頭で合わせるが惜しくも枠外。42分、ミンギュが不用意にボールを奪われ眞紀人にミドルを打たれるも枠外で救われる。せっかくチームでいい守備が出来ているのだから自陣での不用意なミスは避けなければいけない。

前半の千葉はいい守備が出来ていたし、攻撃も左サイドを中心にチャンスはあったので出来れば2-0で折り返したい内容だったが、1-1で折り返す形になってしまった。後半に選手交代も含めもう一つギアを上げられるか試される。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

後半ガス欠で2戦連続ドロー

50分、右サイドからの米倉のクロスは惜しくも見木の頭に合わず。さらに左サイドからの折返しの安田のクロスに大槻が飛び込むがミート出来ず。安田のクロスも大槻の入りも完璧だっただけに決めたかった。徐々に千葉は失速し試合は停滞。

68分、岩崎OUT、末吉IN。75分、大槻OUT、船山IN。熊谷OUT、壱晟IN。78分、左サイドを抜け出した見木がカットインしシュートまで行くが枠外。91分、米倉OUT、小田IN。見木OUT、櫻川ホルモンIN。ずいぶん美味しそうな選手が出てきたな。実況は晩御飯の予定が焼肉だったのだろうか。

結局後半は単調で両チームともこの内容では上位進出は難しいだろうなという試合だった。攻撃は相変わらず安田のクロス頼みという感じで改善点は多い。田口が復帰すればまた変わるだろうし、サウダーニャが大当たりであることも夢見たい。新加入の選手たちもまだまだこれからだし伸びしろはあるぞ。

監督・選手コメント

尹晶煥監督

――立ち上がりからいい攻撃ができたと思いますが、それは今週のトレーニングの成果でしょうか。

成果がなかったとは思いません。ただ、それを90分間続ける力を備える必要があると思います。現時点では90分を通したゲーム運びはまだまだというところですが、序盤にいいチャンスを作ることができたので、それを続けられるようにしなければならないと思います。

前半で2点目を取り切るチャンスはあった。苦しい試合を引き分けに持ち込むのは悪くないが、今日は引き分けになってしまったという試合だった。2試合連続ドローを活かすための3試合目は大事だぞ。J3で優勝して昇格して来た秋田にJ2の厳しさを教えよう。ジェフィ&ユニティの秋田犬コンビが黙ってない。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
リンクバナー
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

シェアする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る