2020 J2 第9節 ジェフ千葉 VS ザスパクサツ群馬 試合レポート

千葉 1-2 群馬

【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第9節 2020/8/2

2019シーズンのJ3を2位で終え、J2に昇格した群馬はここまでの8試合で1勝7敗の勝点3、最下位に沈んでいる。得点4はリーグワーストタイ。失点19はリーグワーストと内容的にも攻守両面で大きな問題を抱えている。今シーズンは降格制度がないため最下位でもJ3に落ちることはないが、サポーターのためにも勝利が必要だろう。

一方の千葉も2連敗の後、前節では引き分けと3試合勝ちがない。失点6はリーグ6位の堅さを誇るが、得点8はリーグ16位と得点力不足、決定機演出の少なさが課題となっている。ホームフクアリでは中断明けから3試合勝利がない。相手は最下位、必ず勝点3を取らなければいけない試合だ。しかしここ2シーズンは群馬がJ3にいたため対戦がないが、それ以前の5試合は2分3敗と群馬に相性が悪いという嫌なデータもある。

スタメンはここ数試合から大きく変わらず。GKに章太。DFは右から田坂、ミンギュ、鳥海、安田。ボランチに熊谷と田口。右に矢田、左に為田。2トップに山下と、前節怪我で途中交代したクレーベに代わり川又が入った。ほぼ同じメンバーなので連携の向上を見せて欲しい。群馬は大前が怖い。っていうか大前群馬にいるのね。

千葉VS群馬 スタメン

試合は11分、田口のいい出足のカットからカウンター。為田が持ち上がり入れたクロスに再び田口が左足で合わせるもGKがセーブ。自ら奪いフィニッシュする。田口いいよー。24分、田坂が着地で嫌な足の付き方をして左膝を痛め交代。田坂OUT、米倉IN。田坂は前回の靭帯損傷での長期離脱が思い出されてしまう。軽症であることを祈る。

27分、田口のプレスからボールを奪い米倉がクロス。川又のヘッドは枠外。35分、安田の入れたロングフィードを川又が頭で落とし、こぼれ球に飛び込んだ山下が豪快に右足を振り抜き先制。欲しかった先制点。

0で終えたかった前半AT、群馬がエリア内に入れた縦パスに対し、安田が足を引っ掛けたという判定でPKを取られてしまう。集音マイクには安田の「俺がさわったん!?え?さわってないで俺!全然さわってないで!」との声がはっきり聞き取れるが、スローで見ても接触はなく、VARがあればPKは取り消しでむしろ相手にシミュレーションでカードだろう。しかしこれを大前に決められ1-1で折り返す。

前半の千葉は先制に成功し、守備でも崩されるような場面はなかったので不可解なPKで追い付かれたのは痛かった。第6節の東京V戦でもわけのわからんPKを取られたしツイてないな。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

最悪の結末

後半に入ると群馬が攻勢をかけ49分には左サイドを崩されたところからクロスを入れられ絶体絶命のシュートを打たれるも枠外で救われる。これは完全にやられた場面。71分、川又OUT、ソロモンIN。山下OUT、見木IN。85分にはクロスを大前に合わされるもこれも枠外。

攻撃に難をかかえる両チームらしく精度にかける攻防が続く。90分を回り、最下位相手にホームで引き分けは喜べないぞと思っていた後半AT、大前のCKのこぼれがファーに流れたところを小島に押し込まれ最悪の失点。直後に終了のホイッスルで痛すぎる敗戦を喫した。これは痛い。ダメージが残る。

これで中断明けからフクアリで4試合勝ちなし。先制すれば勝てるというジンクスも崩れ、群馬に相性が悪いというジンクスも継続してしまった。もちろん千葉は強豪ではないし、むしろ弱いチームなので相手が最下位とはいえ勝てる保証などまったくないが、この負け方はこたえるな。

攻撃は相変わらず単純で、10本もあったCKも可能性を感じなかった。それでも今日の試合は内容的にも展開的にも負けてはいけない試合だった。一週間空いた後は日曜水曜日曜水曜日曜というハードな5連戦が始まる。

心配なのは今日のような負け方をしたり、4試合勝ちがないことでチームが自信を失い選手達が方向性に疑問を持ち出すことだ。我慢してやり続けるしかない。今日の試合も崩されての力負けではないし、少しづつ精度、強度を高めてチーム力を上げていくしかない。

監督・選手コメント

尹晶煥監督

攻撃的な部分で、動き出しや収めるプレーについてもう少しアイデアを持ってやらなければならなかったと思いますし、そこが不足していました。最後は集中力の問題です。

前線の動き出しの少なさはずっと感じてるけど、前線の選手達が寿人以外はそういうタイプだからなぁ。山下も点は取ってるけど前線での動きに関してはかなり物足りない。前線が動いても出し手の位置が低かったりするし、しばらくはクロスとセットプレイかな。ヨネのクロスにはやっぱり可能性を感じる。ヨネソロモンのホットライン見たいね。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る