相澤ピーターコアミ選手の契約更新について
相澤ピーターコアミの契約更新が発表された。
来年もジェフの一員としてプレーさせていただくことになりました。正直、今年はプロの厳しさを味わい、ケガの連続で思い通りの時間が過ごせませんでした。ただ、自分の体と向き合い、少しずつですが改善できています。来年は強くなった僕と、そして強く変わったジェフをお見せして、サポーターの皆さんを熱くしたいと思います!応援よろしくお願いします!
4人目のGKの契約更新。2019シーズンに高卒ルーキーとして加入した相澤は更新するのが当然。これで2020シーズンのジェフ千葉のGKは新井、鈴木、優也、相澤と4人体制になった。これでGKの補強は終わりのはず。
高校1年までFWとしてプレイしていたという異色の経歴を持つGK相澤。GKに転向後、わずか2年でGKとしてプロになるという、よほど光る物を感じさせる選手なのだろう。192cmという千葉のGKの中でも恵まれた体を持っている。GKにとってはデカイというだけで大きな武器だ。
プロ入り一年目の2019シーズンは8月に左膝軟骨損傷で全治約5か月の怪我を負い、手術で長期離脱となった。体が大きいとはいえまだ18才、プロのレベルに体の強度が追い付かないという部分もあるだろう。
まずはしっかりコンディションを維持すること、そして3人のGKの先輩達のいい所や悪い所から様々なことを学び、少しづつステップアップして欲しい。一方でプロである以上ピッチに入れば先輩後輩は関係ない。ポジションを奪わなければ自分の仕事場はないという意識を持ってトレーニングに臨んで欲しい。
ジェフユナイテッド市原・千葉では、相澤ピーターコアミ選手が2020シーズンもジェフでプレーすることが決まりましたので、お知らせいたします。https://t.co/S9tGCLHpb7#jefunited #ジェフ千葉 #相澤ピーターコアミ #WINBYALL pic.twitter.com/G4rhfXWexZ
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (@jef_united) December 25, 2019