岡本昌弘選手の移籍について
岡本昌弘の愛媛FCへの完全移籍が発表された。
この度、愛媛FCに完全移籍することになりました。ジェフで過ごした日々の中でいただいたサポーターの皆様のたくさんの温かい応援、チーム関係者のサポートは自分にとってかけがえのない宝物です。この宝物と共に、これからは愛媛FCの選手としてサッカーを頑張って続けていきたいと思います。本当にありがとうございました。
眞紀人に続いて岡本も愛媛に完全移籍というニュース。こちらも新井を獲得した時点で戻ってくる可能性は低いと思っていたので驚きはない。能力的にはまだまだ千葉でポジション争いが出来る選手だが、2年放出されていたという状況や36才という年齢を考えれば千葉で試合に出る可能性は低いだろう。
岡本は千葉のレジェンドの一人。1996年のジュニアユース加入から2017年まで長きに渡り千葉のユニフォームに袖を通してきた。本来なら勇人と同じように千葉で引退を迎え、盛大な引退セレモニーで送り出したい選手だ。
しかし眞紀人の移籍の記事にも書いたが、選手は試合に出てなんぼ。愛媛では2年連続全試合でゴールマウスを守る絶対的な守護神になっている岡本は求められている環境にやりがいを感じているだろうし、千葉にとっては悲しいが岡本にとっては悪い移籍ではない。
愛媛へのレンタルだった岡本は眞紀人とは違い千葉との対戦時も出場できる契約。そして2019シーズン、千葉は岡本がゴールを守る愛媛に1分1敗と勝つことが出来なかった。2020シーズン、愛媛との対戦は千葉が貸している岡本ではなく、愛媛の岡本からゴールを奪わねばならない。
眞紀人同様、活躍するのは千葉戦以外にしてね。