大野哲煥選手の契約更新について
大野哲煥の契約更新が発表された。
来シーズンもジェフでプレーすることになりました。今年はジェフに関わる全ての人が悔しさを感じていると思いますが、その悔しさを晴らすため、来年必ずピッチで表現します!そのためにもトレーニングから100%で取り組み、常に良い準備をします。来シーズンも応援よろしくお願いします!
チョルファンは2016年に千葉に加入。しかしベンチ入りすることもなくシーズンを終えた。2017年は6試合ベンチ入りしたものの出場はなし。そして2018年もロドリゲスと優也の影に隠れなかなか出番は回ってこなかった。
しかし第31節、アウェイでの山口戦でついにJデビューの日がやってくる。この試合で安定したプレイを見せ4-0の大勝に貢献した。その後もスタメン出場を続け、安定したプレイを見せていたものの、第38節、ホームでの大分戦では致命的なミス2つで失点の原因を作った。その後、第40節から最終節までは優也にポジションを譲ることになる。
2018シーズンはチョルファンにとって出場数こそ少ないものの、自信と経験を積んだ大きなものになったはず。出番のなかった時期、同じく出番のなかった岡本の腐らずに準備する姿勢を見て、自らもやるべきことをやりチャンスを待ったというチョルファン。立石なんかも長らく出番がなかったけど、その後ポジションを掴んだよね。
そんな中、海人の契約満了が発表された。
ロドリゲスと海人が去り優也は契約を更新。レンタルで放出している岡本は戻ってほしいけど、出て行き方からすると戻る可能性は低いのではないか。となるとチョルファンには自分がピッチに立つという強い気持ちで来シーズンに臨んでほしい。