2018 5月 第2週 ジェフ千葉 ニュースまとめ

ジェフ千葉関連ニュース

大宮FW大前、決定機逸も相手GKを称賛

 内容では圧倒していた。最終的に放ったシュート数は、千葉の4倍となる20本を数えた。自身も決定機に顔を出した大宮アルディージャFW大前元紀は、0-1の完封負けに悔しさを滲...

「あれはGKが良かった。俺も、あれ以上はないから。あれを止められたら仕方ないかなという部分もある。GKを褒めるべきだと思う」

大前は上手かった。トラップした瞬間やられたと思ったし、あのシーンであれ以上はないというのは本当だろう。コーナーキックの時にジェフサポが密集する目の前でコーナーアークから大きく外にボールを置くあの図々しさは嫌いじゃないよ。

茶島、本職以外でも奮闘中

 任されるポジションは、次の試合には異なる場所になることもある。しかし、ジェフユナイテッド千葉MF茶島雄介は、1試合の途中出場を除く、その他の12試合で先発出場を続けてチ...

大宮戦では右アウトサイドのポジションを任された。「今回は練習はほとんどやっていなくて、『次はここで』という感じでした(笑)」

エスナイデル監督のとにかく茶島を使いたいという気持ちは伝わってくるけど、まだ適性ポジションは見つからずという感じなのかな。個人的にはシュートに魅力があると思っているので前で見たい選手だけどね。ポジションが定まらず試行錯誤して中途半端なままレンタル終了で返却は避けたい。熊谷、矢田、為田のようにサポーターから完全移籍を望まれるような活躍を期待してる。

小島秀仁が移籍後初ゴール

 狙い通りではなかったかもしれない。しかし、苦しむチームを救う一撃となったのは間違いない。ジェフユナイテッド千葉MF小島秀仁は自身の移籍後初ゴール、そしてこの試合唯一と...

チームの課題の一つとして、熊谷の横に誰を置くかというのがある。茶島や矢田はボランチも器用にこなすけど、やはり攻撃で活きるポジションに置きたい。小島にこのポジションで力を発揮してもらうのがベストではないか。チームに馴染めばもっともっとやれるはず。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

J2週間ベストプレーヤーに小島とロドリゲスが選出

増嶋あたりも選んであげたいね。アウェイの守り勝つサッカーで守備の選手達が評価されるのはいいこと。次節のホームでは攻撃の選手達が名を連ねることを期待したい。そろそろラリベイのゴールが見たいぞ。

J2週間ベスト5セーブの1位、2位をロドリゲスが独占

ロドリゲスが1位と2位を独占という快挙。これぞ助っ人GKという活躍だった。これまでは足元の上手さやキックの精度がクローズアップされてたけど、今節はセービングの素晴らしさを存分に発揮した。優也をベンチに置くならこのくらいの活躍を見せてくれないとね。ホームではGKの仕事がないくらい攻めまくろう。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
リンクバナー
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

シェアする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る