2018 4月 第3週 ジェフ千葉 ニュースまとめ

ジェフ千葉関連ニュース

ホームで歓喜の3発

 明治安田J2第9節最終日(15日・フクダ電子アリーナほか=8試合)19位の千葉は4位の町田に3-2で逆転勝ちした。連敗を2で止め勝ち点を10に伸ばし、16位に浮上した。1点を追う後半にエベルトのゴー

連敗からの脱出。先制されてからの逆転勝ち。無敗の相手に勝利。ホームで強いのはいいことだけど、アウェイで弱すぎるという内弁慶をなんとかしなければ。ここからの試されるアウェイ2連戦。まずは守備。3点取らないと勝てないのは厳しい。

町田が町田戦でV弾

 明治安田生命J2リーグは15日、各地で8試合を行い、J2千葉はホームでJ2町田に3―2で競り勝った。MF町田也真人(28)が1―1の後半20分に勝ち越し弾を記録。FW船山のパスを受けて右足でシュートを放つと、GKが弾いたこぼれ球を右足で押し込んだ。待望の今季初ゴールとなったが、自らの同じ名前のJ2町田戦は最近4試合で...

也真人は町田戦の直近4試合で3ゴール。町田に強い町田也真人。大学卒業時に町田からオファーも貰ってたんだね。千葉に来てくれてありがとう。頼れる10番期待してるよ。千葉の10番としてJ1でプレイする也真人が見たい。

「ワールドクラス」の衝撃!

J2ジェフユナイテッド千葉は、15日のリーグ第9節FC町田ゼルビア戦で3-2と逆転勝利を収め、連敗を2でストップさせた。この試合でホームスタジアムを沸かせたのが千葉のFW船山貴之だ。豪快なブレ球を叩き込み、「えげつない…」「ワールドクラス」と称賛の声が上がっている。スコアが動いたのは前半26分だったMFロメロ・フランク

船山は松本山雅FC時代に3シーズン常に二桁ゴールを決め、2014シーズンは19ゴールも取ってる。それを考えれば千葉での2016年の5ゴール、2017年の7ゴールはちょっと物足りない。ゴールチャンスは多くあるからね。決めるべき所を決めてれば二桁は堅い選手。今シーズンは献身性やチャンスメイクだけではない、本来のストライカーの姿も見たい。まだまだこんなもんじゃない。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

DAZNのJ2週間ベスト5ゴールの1位に船山が選出。

堂々の1位ゲッツ。そうでしょうそうでしょう。クリアボールをダイレクトで船山にはたいた矢田のタッチも絶品だった。

DAZNのJ2週間ベスト5セーブの5位に優也が選出。

船山のゴラッソで3-1と突き放した後、町田の敵ながらあっぱれな見事な崩しで3-2と追い上げられた状況での絶体絶命のキーパーと1対1の局面を優也が果敢な飛び出しで救った。このシーン以外にも思い切りのいい飛び出しでよくピンチを救っていた。優也はハイラインという特殊な戦術で苦い思いを何度もしてるけど、そういった経験も含めてGKとして成長してるはず。エスナイデルサッカーでの経験値という意味で一日の長があるし、ポジションは渡さないという思いでロドリゲスとしのぎを削ってほしい。

DAZNのJ2週間ベストプレーヤーに船山と也真人が選出。

前線にラリベイ、船山、也真人。攻撃面でも守備面でもこの3人は欠かせない。ここに怪我が治れば清武を加えたい。流れを変えたい局面で為田や指宿。失点を少なくして週間ベストプレーヤーにDFの選手達の名前が入ってくるようになれば上位進出も見えてくる。

大黒がんばってるなぁ。未だに怖い選手だわ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
リンクバナー
にほんブログ村 サッカーブログ ジェフユナイテッド千葉へ

シェアする

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
トップへ戻る